fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP >  壁ぎわツアー  >  境港の旅 2023年2月  >  2023年2月壁ぎわツアー 豪華境港の旅 「宝塚北SAにて ベルサイユのばら」

2023年2月壁ぎわツアー 豪華境港の旅 「宝塚北SAにて ベルサイユのばら」

こんにちは。

b813.jpeg




新名神・宝塚北SA

知らなかったわぁ~~って管轄外だったから・・・

宝塚大劇場に車で行く時は、中国道の宝塚ICで降りるから。

宝塚市中心部「花のみち」周辺の南欧風景観をイメージした「宝塚モダン」をコンセプトにしたSAです。

トイレも綺麗だったわぁ~~。




京都のホテルを早朝チェックアウトしまして・・・

b811.jpeg



ちなみに、このようなお部屋でございました。

b811a.jpeg



京都から、壁ぎわさんの車にて朝食のSAへと向います。

私が宝塚歌劇のファンである事を知っていますので、このSAなのですよ~~

ありがとうございます♪

b812.jpeg



まるで宝塚大劇場のような建物だわぁ~~

b812a.jpg



もう、感激だわよ~~~

宝塚歌劇と手塚治さんのお土産がいっぱい!!!

豪華なシャンデリアまでもが・・・大劇場に居るみたい~~~

b814.jpeg



大劇場にもないようなお土産が・・・

b815.jpeg



朝食を頂くよりも、お土産をゲットしなくちゃあ!!!

観る物、何でも欲しくなっちゃうのよ~~

特に、コレ買うと、この手提げ袋付き・・・

手当たり次第、買い物カゴに詰めてく私。

b816.jpg



炭酸せんべいも美味しいのよねぇ~~

b818.jpeg



可愛くて、可愛くて・・・

b819.jpeg



箱も捨てられないよ~~

b820.jpeg



コレクションにする紙袋だよ♪

b821.jpeg



ここからは、手塚治虫さんのお土産コーナー

b822.jpeg



b823.jpeg



「リボンの騎士」のサファイアさんよ♪

b824.jpeg



鉄腕アトムくん。

b826.jpeg



ブラック・ジャックのトイレットペーパーまであるのよ~~~

使えないよね。

ピノコちゃんのもあるのよ~~

b827.jpeg



b827a.jpg



b828.jpeg



もうグッズがいっぱい!!

b829.jpg



アトムくんのフィギュア。

b835.jpeg



朝食も食べてないので、パン屋さんでパンを買い込んで・・・

お土産で、7000円以上のお買い上げ。

まだ欲しいものあったんだけど・・・時間が・・・

自動販売機も宝塚仕様ですね。

b831.jpg



続きます。





最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。

ありがとうございます。


管理人のみ閲覧できます * by -

これだけ写真が撮れるのは * by 壁ぎわ
これだけ写真が撮れるのは まだすいている時間帯で良かったですね そうですあれで すいている時間帯だったんですよ
まだ開いてない店には いきなり長蛇の列が出来ますから

遠回りになっても ここ経由で宝塚大劇場いき 有りですね

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: これだけ写真が撮れるのは * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


朝早い時間だったからなんですね。
あれでも空いてる方なんですか!!
凄いですね。
レジで並びましたよ~~
パンを買うのも並びました。

宝塚観劇、以前は自分で運転して行ってましたが・・・
もう新幹線ですよ。
事故起こしてはいけないので・・・高齢者はツラいです。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

一瞬、宝塚に行かれたのかと思っちゃった。
とっとちゃんのウキウキ感と乙女感が爆発してる♪
見るもの全て欲しいってわかるわあ。
額に飾られた劇画、なんか昔の記憶がおぼろげに‥
週刊マーガレットでしたっけ。

「炭酸せんべい」って宝塚の銘菓だったのね、
ゴーフルのような感じのお菓子だよね。
お菓子つながりで‥先日の洋裁教室のおやつタイムに
「名古屋ふらんす」が、選んだのは小倉トースト味、美味♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~目新しいお土産がいっぱいでしたよ~~
本当に欲しい物だらけ!!
旅の初めにこんなに買うとは・・
とっても嬉しい悲鳴ですよ。
朝食よりもお土産買う方が楽しいとは・・

そうそう、週刊マーガレットです。
マンガ読んで、テレビで何回も観て・・・宝塚で初演を観て・・・
宝塚にハマった私でした~~

炭酸せんべい、炭酸泉の温泉地にはあるものだと思ってましたが・・
長崎の雲仙温泉に先日行ったら、炭酸せんべいがありましたよ。
道後温泉でも三重県の榊原温泉でもみましたよ。

ゴーフルとは違いますね。
感触も違いますし、炭酸せんべいは懐かしい和のお菓子のような・・
ゴーフルは洋でしょうか。
バターも原材料に入っていたような・・

小倉トースト味のお菓子、色々出ていますね。
餡子が美味しいですし、バターも入れば百人力かも♪


管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


とっても嬉しい楽しい空間でしょう。
時間との闘いで、買い物カゴに入れてましたよ~~
カゴいっぱいになったので、諦めました。
これから遊びに行くのに・・・荷物多くしてどうすんねん。

ベルばらのお土産がいっぱいでしたよ~~
朝食を食べるより、お買い物の方が最優先でした♪

* by tkmtrip
こんにちは!

お土産には最高ですね!
でもおっしゃるとおり使えないかも~
もったいなくて笑
もらったら嬉しいし自分にも買いたいですね~
私も立ち寄ってみます!

No Subject * by ジェイママ
宝塚 SA は宝塚ファンのためにある素敵な処なのですね。
ご紹介いただき、初めて知りました。
宝塚大劇場のような建物に
大劇場には無いお土産もあるなんて凄いですね~。
とっとさんの高鳴る乙女心が目に見えるようです。
自動販売機も宝塚仕様とは堪りませんね。

手塚治虫先生のコーナーもあるなんて素晴らしい!
鉄腕アトム も リボンの騎士も懐かしいです。



Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
tkmtripさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


もう手当たり次第、買い物カゴに入れてましたよ~
じっくり品定めしてる場合ではありませんでした。
欲しい物だらけです。
ちゃんと箱は残してますよ~~

面白いSAです。
あのトイレットペーパーは家でオブジェになってます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ジエイママさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


私も初めて知りました。
利用する高速が違うので・・・面白いですね。
宝塚ファン、手塚ファンのためのSAですね。
こんな特化したSAをもっと作ってほしいと思います。

もう建物を見た瞬間、眼が輝きましたよ。
店内はシャンデリアもあり、写真は撮らないといけないし、
お土産を買わないといけないし・・・
朝からテンション上がりっぱなしでした~~

とっても懐かしいでしょう。
アトムもサファイアもブラックジャックもステキです♪

No Subject * by Jr.mama
うわーーー、楽しそう!
ウロウロするだけでも、一日分の
楽しさ満喫できそう。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Jr.mamaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


もう朝からテンション上がりっぱなしですよ~
楽しくて嬉しくて、お財布は軽いよね♪
こんなSA、もっと作って欲しいですね。

コメント






管理者にだけ表示を許可

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-03-25 * - [ 編集 ]

これだけ写真が撮れるのは

これだけ写真が撮れるのは まだすいている時間帯で良かったですね そうですあれで すいている時間帯だったんですよ
まだ開いてない店には いきなり長蛇の列が出来ますから

遠回りになっても ここ経由で宝塚大劇場いき 有りですね
2023-03-25 * 壁ぎわ [ 編集 ]

Re: No Subject

鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。
2023-03-25 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: これだけ写真が撮れるのは

壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


朝早い時間だったからなんですね。
あれでも空いてる方なんですか!!
凄いですね。
レジで並びましたよ~~
パンを買うのも並びました。

宝塚観劇、以前は自分で運転して行ってましたが・・・
もう新幹線ですよ。
事故起こしてはいけないので・・・高齢者はツラいです。
2023-03-25 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

No Subject

おはようございます(^^♪

一瞬、宝塚に行かれたのかと思っちゃった。
とっとちゃんのウキウキ感と乙女感が爆発してる♪
見るもの全て欲しいってわかるわあ。
額に飾られた劇画、なんか昔の記憶がおぼろげに‥
週刊マーガレットでしたっけ。

「炭酸せんべい」って宝塚の銘菓だったのね、
ゴーフルのような感じのお菓子だよね。
お菓子つながりで‥先日の洋裁教室のおやつタイムに
「名古屋ふらんす」が、選んだのは小倉トースト味、美味♪
2023-03-25 * はる [ 編集 ]

Re: No Subject

はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~目新しいお土産がいっぱいでしたよ~~
本当に欲しい物だらけ!!
旅の初めにこんなに買うとは・・
とっても嬉しい悲鳴ですよ。
朝食よりもお土産買う方が楽しいとは・・

そうそう、週刊マーガレットです。
マンガ読んで、テレビで何回も観て・・・宝塚で初演を観て・・・
宝塚にハマった私でした~~

炭酸せんべい、炭酸泉の温泉地にはあるものだと思ってましたが・・
長崎の雲仙温泉に先日行ったら、炭酸せんべいがありましたよ。
道後温泉でも三重県の榊原温泉でもみましたよ。

ゴーフルとは違いますね。
感触も違いますし、炭酸せんべいは懐かしい和のお菓子のような・・
ゴーフルは洋でしょうか。
バターも原材料に入っていたような・・

小倉トースト味のお菓子、色々出ていますね。
餡子が美味しいですし、バターも入れば百人力かも♪

2023-03-25 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-03-25 * - [ 編集 ]

Re: No Subject

鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


とっても嬉しい楽しい空間でしょう。
時間との闘いで、買い物カゴに入れてましたよ~~
カゴいっぱいになったので、諦めました。
これから遊びに行くのに・・・荷物多くしてどうすんねん。

ベルばらのお土産がいっぱいでしたよ~~
朝食を食べるより、お買い物の方が最優先でした♪
2023-03-25 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

こんにちは!

お土産には最高ですね!
でもおっしゃるとおり使えないかも~
もったいなくて笑
もらったら嬉しいし自分にも買いたいですね~
私も立ち寄ってみます!
2023-03-25 * tkmtrip [ 編集 ]

No Subject

宝塚 SA は宝塚ファンのためにある素敵な処なのですね。
ご紹介いただき、初めて知りました。
宝塚大劇場のような建物に
大劇場には無いお土産もあるなんて凄いですね~。
とっとさんの高鳴る乙女心が目に見えるようです。
自動販売機も宝塚仕様とは堪りませんね。

手塚治虫先生のコーナーもあるなんて素晴らしい!
鉄腕アトム も リボンの騎士も懐かしいです。


2023-03-25 * ジェイママ [ 編集 ]

Re: タイトルなし

tkmtripさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


もう手当たり次第、買い物カゴに入れてましたよ~
じっくり品定めしてる場合ではありませんでした。
欲しい物だらけです。
ちゃんと箱は残してますよ~~

面白いSAです。
あのトイレットペーパーは家でオブジェになってます。
2023-03-25 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: No Subject

ジエイママさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


私も初めて知りました。
利用する高速が違うので・・・面白いですね。
宝塚ファン、手塚ファンのためのSAですね。
こんな特化したSAをもっと作ってほしいと思います。

もう建物を見た瞬間、眼が輝きましたよ。
店内はシャンデリアもあり、写真は撮らないといけないし、
お土産を買わないといけないし・・・
朝からテンション上がりっぱなしでした~~

とっても懐かしいでしょう。
アトムもサファイアもブラックジャックもステキです♪
2023-03-25 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

No Subject

うわーーー、楽しそう!
ウロウロするだけでも、一日分の
楽しさ満喫できそう。
2023-03-25 * Jr.mama [ 編集 ]

Re: No Subject

Jr.mamaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


もう朝からテンション上がりっぱなしですよ~
楽しくて嬉しくて、お財布は軽いよね♪
こんなSA、もっと作って欲しいですね。
2023-03-25 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]