2023-03-31 (Fri)✎
こんにちは。

境港駅内です。
ここを見たのは、3回目。
直近でもコロナ前だから、ちゃんとザブトンは3枚敷いてあったけど・・・
今は真ん中を座ってはいけないスペース。

この看板も新しくなってるわね。

天井には、色々と・・・

コレは、昔から変わらないね。

ううう~~~ん
懐かしいなぁ~~~
水木しげる先生執筆中よ。

この鬼太郎ポスト、まだあった~~~

ここは撮らないとね。
鬼太郎ファミリーと妖怪巨大壁画です。

「水木しげるロード」
1993(平成5)年7月に誕生した水木しげるロード、もう25周年だね。
妖怪ブロンズ像もゾーン分けして全177体も・・・
夜間照明演出は、様々な趣向を凝らした妖怪たちの影絵もございましたよ。
でーーーこりゃあ なんだ???
家獣(かじゅう)だって。
長野県軽井沢で出現、十二使徒の1人で、足がついているので、悪魔くんの移動手段によく使われるらしいよ。

家獣のの窓からは象人が顔を出してるね。

魔法陣の悪魔くんとメフィストです。
「悪魔くん」は一万年に一人生まれ出る大天才。
少々怠け者な悪魔の「メフィスト」と十二使徒のひとり「家獣」たちと
全人類が幸せに生きられる理想郷を目指し共に戦うんだよ。

ここは、今夜の宿泊するホテルです。

ねずみ男さんです。
等身大なんですよ~~
握手しようとしてるけど、ねずみ男さんって、不潔でものすごく臭いのよ。

「でこまんじゅう」

買いたい~~~~

鬼太郎と目玉おやじです。
幽霊族最後の生き残りである鬼太郎さんなんです。





自動販売機も・・・

歩道には、時々こんなん見かけます。

続きます。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。

境港駅内です。
ここを見たのは、3回目。
直近でもコロナ前だから、ちゃんとザブトンは3枚敷いてあったけど・・・
今は真ん中を座ってはいけないスペース。

この看板も新しくなってるわね。

天井には、色々と・・・

コレは、昔から変わらないね。

ううう~~~ん
懐かしいなぁ~~~
水木しげる先生執筆中よ。

この鬼太郎ポスト、まだあった~~~

ここは撮らないとね。
鬼太郎ファミリーと妖怪巨大壁画です。

「水木しげるロード」
1993(平成5)年7月に誕生した水木しげるロード、もう25周年だね。
妖怪ブロンズ像もゾーン分けして全177体も・・・
夜間照明演出は、様々な趣向を凝らした妖怪たちの影絵もございましたよ。
でーーーこりゃあ なんだ???
家獣(かじゅう)だって。
長野県軽井沢で出現、十二使徒の1人で、足がついているので、悪魔くんの移動手段によく使われるらしいよ。

家獣のの窓からは象人が顔を出してるね。

魔法陣の悪魔くんとメフィストです。
「悪魔くん」は一万年に一人生まれ出る大天才。
少々怠け者な悪魔の「メフィスト」と十二使徒のひとり「家獣」たちと
全人類が幸せに生きられる理想郷を目指し共に戦うんだよ。

ここは、今夜の宿泊するホテルです。

ねずみ男さんです。
等身大なんですよ~~
握手しようとしてるけど、ねずみ男さんって、不潔でものすごく臭いのよ。

「でこまんじゅう」

買いたい~~~~

鬼太郎と目玉おやじです。
幽霊族最後の生き残りである鬼太郎さんなんです。





自動販売機も・・・

歩道には、時々こんなん見かけます。

続きます。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: そうです ここで * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
お迎え、ありがとうございました~~
お陰様で、とっても楽しい鬼太郎列車でございました。
こんなに楽しいとは思っておらず・・・
テンションUPUPしてましたよ~~
あれ~~~ぬりかべさんとご親戚ではなかったのですか???
ソックリでしたよ~~
妖怪ではなく、鬼太郎ファミリーでしたか!!!
知らなかったわぁ~~
コメントありがとうございます。
お迎え、ありがとうございました~~
お陰様で、とっても楽しい鬼太郎列車でございました。
こんなに楽しいとは思っておらず・・・
テンションUPUPしてましたよ~~
あれ~~~ぬりかべさんとご親戚ではなかったのですか???
ソックリでしたよ~~
妖怪ではなく、鬼太郎ファミリーでしたか!!!
知らなかったわぁ~~
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
水木しげるワールド、鬼太郎ファミリー
楽しい世界ですね。
まだまだ、楽しみがありますよ。
境港の街、頑張ってますね。
コメントありがとうございます。
水木しげるワールド、鬼太郎ファミリー
楽しい世界ですね。
まだまだ、楽しみがありますよ。
境港の街、頑張ってますね。
No Subject * by はる
おはようございます(^^♪
待合室のベンチ、一瞬、家具店?って思っちゃった、
さすがゆかりの地、こんなのも売ってるんだって。
駅もそうだけど周囲も水木しげるワールド全開♪
オブジェもいろんなのがあるのね、マンホールまで。
あらあ「でこまんじゅう」きれいに焼けてる、
これは買いたい!どこから食べよっかな。
ゲゲゲの鬼太郎のTV,最初は白黒放送だったような、
最後のシリーズでは鬼太郎の声優だった野沢雅子さんが
目玉おやじになってて‥時の流れだねえ。
待合室のベンチ、一瞬、家具店?って思っちゃった、
さすがゆかりの地、こんなのも売ってるんだって。
駅もそうだけど周囲も水木しげるワールド全開♪
オブジェもいろんなのがあるのね、マンホールまで。
あらあ「でこまんじゅう」きれいに焼けてる、
これは買いたい!どこから食べよっかな。
ゲゲゲの鬼太郎のTV,最初は白黒放送だったような、
最後のシリーズでは鬼太郎の声優だった野沢雅子さんが
目玉おやじになってて‥時の流れだねえ。
No Subject * by 駐在おやじ
あはははは 何を召し上がったか 知ってるので
早くそっちが見たいですね wwwww
壁ぎわツアー ほんと良いですね
でも僕 花より団子ですけど www
駐在おやじ
早くそっちが見たいですね wwwww
壁ぎわツアー ほんと良いですね
でも僕 花より団子ですけど www
駐在おやじ
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
このベンチ、欲しくなるわぁ~~
可愛いわよね。
ちゃんとザブトンもあり、嬉しいわ。
でこ饅頭、買いたかったのだけど・・・
これから蟹さんを食べに行くので・・・
帰り道にしようと思ったら・・・お腹ポンポンで買う気なしになりました~~
モチロン、食べるのは頭からでしょう!!!
最初、白黒でしたか??
もう覚えてないわぁ~~
よく見てましたが・・・
コメントありがとうございます。
このベンチ、欲しくなるわぁ~~
可愛いわよね。
ちゃんとザブトンもあり、嬉しいわ。
でこ饅頭、買いたかったのだけど・・・
これから蟹さんを食べに行くので・・・
帰り道にしようと思ったら・・・お腹ポンポンで買う気なしになりました~~
モチロン、食べるのは頭からでしょう!!!
最初、白黒でしたか??
もう覚えてないわぁ~~
よく見てましたが・・・
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ハハハハハ
そうですよね。
あっちこっちで既にアップ済みですしね。
4日にアップしますよ~~
ちょっと間は他の記事を・・
私も・・・団子派です♪
コメントありがとうございます。
ハハハハハ
そうですよね。
あっちこっちで既にアップ済みですしね。
4日にアップしますよ~~
ちょっと間は他の記事を・・
私も・・・団子派です♪
* by tkmtrip
こんにちは!
私も子供のころ何度か連れていってもらってるので当時の記憶がよみがえりました~
何度見ても楽しめそうですね!
私も子供のころ何度か連れていってもらってるので当時の記憶がよみがえりました~
何度見ても楽しめそうですね!
Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
tkmtripさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
よく行かれたのですね。
懐かしいでしょう。
10年前よりも進化してましたよ。
面白い場所ですね♪
コメントありがとうございます。
よく行かれたのですね。
懐かしいでしょう。
10年前よりも進化してましたよ。
面白い場所ですね♪
No Subject * by なっつばー
境港の町中が水木しげるワールドなんですね。
鬼太郎や仲間たちの銅像があるというくらいしか知らなかったです。
ココまでとは~。
握手しようと手を差し出してるねずみ男が、本当に臭ってきそうで・・・。(^▽^;)
鬼太郎や仲間たちの銅像があるというくらいしか知らなかったです。
ココまでとは~。
握手しようと手を差し出してるねずみ男が、本当に臭ってきそうで・・・。(^▽^;)
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
なっつばーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
町あげての取組なのでしょうね。
新しい像を増やしたり、観光出来る所が増えたりしてますね。
進化しないと、観光客は減ってしまうでしょうね。
大変です。
うふふふ、ねずみ男さんに怒られそうだわ♪
コメントありがとうございます。
町あげての取組なのでしょうね。
新しい像を増やしたり、観光出来る所が増えたりしてますね。
進化しないと、観光客は減ってしまうでしょうね。
大変です。
うふふふ、ねずみ男さんに怒られそうだわ♪
鬼太郎と ねずみ男と 猫娘と 一反木綿と ぬりかべと 壁ぎわと……
最期のだけは妖怪ではありませんから…