2023-09-16 (Sat)✎
こんにちは。

このお花「三時の天使」
ハゼランとも云います。
とっても小さなお花で、なかなかピントが合いません。
ただ、こんなに小さなお花でも、とても強いのです。
入院してる間、とっても大きくなり、増えておりましたよ~~~
さすが、雑草の仲間ですね。
私も、この花のように強くなりたいわ。
タネもこんなに多くて・・・凄いわ。

皆様、入院中大変ご迷惑をおかけ致しました。
まずは、9月15日に退院して参りました。

ただ、全てが完了したワケではございません。
これから、通院して検査して・・・
内科の先生から、外科の先生へとバトンタッチでございます。

外科の先生と相談しまして、「胆嚢摘出手術」をしないと行けません。
その時には、また入院しないといけないのです。
憂鬱だわぁ~~~

病名は、急性胆嚢炎・総胆管結石性胆嚢炎でした。
ひとまずは、体調を整えて、次の入院に備えましょう。
脂質には気をつけて食事して下さいねぇ~~と云われてしまったわ。
ガンバリましょう。

入院してる間、庭のお花を・・・
コムラサキです。
いつの間にか色づいておりました~~


ニラが・・・既に花を付けておりました~~


マツバギク、もう最後かなぁ~~~

ジンジャーリリーです。
私の背よりも高くて・・・


まだまだ、旅記事を書くのはツラいですので・・・
家でゆっくりしながら、筋肉を付けながら過ごしていきたいと思ってます。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
良い1日をお過ごし下さいませ。

このお花「三時の天使」
ハゼランとも云います。
とっても小さなお花で、なかなかピントが合いません。
ただ、こんなに小さなお花でも、とても強いのです。
入院してる間、とっても大きくなり、増えておりましたよ~~~
さすが、雑草の仲間ですね。
私も、この花のように強くなりたいわ。
タネもこんなに多くて・・・凄いわ。

皆様、入院中大変ご迷惑をおかけ致しました。
まずは、9月15日に退院して参りました。

ただ、全てが完了したワケではございません。
これから、通院して検査して・・・
内科の先生から、外科の先生へとバトンタッチでございます。

外科の先生と相談しまして、「胆嚢摘出手術」をしないと行けません。
その時には、また入院しないといけないのです。
憂鬱だわぁ~~~

病名は、急性胆嚢炎・総胆管結石性胆嚢炎でした。
ひとまずは、体調を整えて、次の入院に備えましょう。
脂質には気をつけて食事して下さいねぇ~~と云われてしまったわ。
ガンバリましょう。

入院してる間、庭のお花を・・・
コムラサキです。
いつの間にか色づいておりました~~


ニラが・・・既に花を付けておりました~~


マツバギク、もう最後かなぁ~~~

ジンジャーリリーです。
私の背よりも高くて・・・


まだまだ、旅記事を書くのはツラいですので・・・
家でゆっくりしながら、筋肉を付けながら過ごしていきたいと思ってます。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
良い1日をお過ごし下さいませ。
Re: こんばんは~ * by ヒツジのとっと
こぶたさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
はい~~~退院してきました~~
お心遣い、痛み入ります。
でも、入院生活と同じように寝て、目が覚めてしまいました~~
全館内(トイレも)空調設備が備わっていた別荘と、巷は違いますね。
一番難しい食事、誘惑が多いですね。
次の入院まで、節制します~~
まだまだ暑いのねぇ~~
コメントありがとうございます。
はい~~~退院してきました~~
お心遣い、痛み入ります。
でも、入院生活と同じように寝て、目が覚めてしまいました~~
全館内(トイレも)空調設備が備わっていた別荘と、巷は違いますね。
一番難しい食事、誘惑が多いですね。
次の入院まで、節制します~~
まだまだ暑いのねぇ~~
No Subject * by はる
おはようございます(^^♪
これが「三時の天使」、可愛らしい花~♪
北海道では見ることができないのよ、残念だわあ。
こんなに多くの種類の樹々があるなんてまるで庭園(^^)/
ああ、花にらが満開‥今年は一度しか食べられなかったな。
脂質には気を付けて‥わかってはいるけどねえ、
シュークリームや牛肉とかおいしいものには油がたっぷり、
世の中、誘惑が多すぎるね。
ただ極端に控えるとパワー不足になっちゃうし難しい。
とっとちゃん、家のこととかシャキシャキ始めてそう、
まずはゆ~ったり過ごして体調を整えてくださいね。
これが「三時の天使」、可愛らしい花~♪
北海道では見ることができないのよ、残念だわあ。
こんなに多くの種類の樹々があるなんてまるで庭園(^^)/
ああ、花にらが満開‥今年は一度しか食べられなかったな。
脂質には気を付けて‥わかってはいるけどねえ、
シュークリームや牛肉とかおいしいものには油がたっぷり、
世の中、誘惑が多すぎるね。
ただ極端に控えるとパワー不足になっちゃうし難しい。
とっとちゃん、家のこととかシャキシャキ始めてそう、
まずはゆ~ったり過ごして体調を整えてくださいね。
管理人のみ閲覧できます * by -
No Subject * by ヒマワリ
ひとまずの退院、おめでとうございます!
大変でしたね。
筋肉って、減るのは簡単ですが付けるのは時間がかかりますよね。
無理なさらず、ゆっくり回復できますように‥ 。
大変でしたね。
筋肉って、減るのは簡単ですが付けるのは時間がかかりますよね。
無理なさらず、ゆっくり回復できますように‥ 。
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
はるさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
「三時の天使」って、雑草なんですが、北海道では、見れないのね。
花ニラ、1回も利用しないで、咲いちゃった~~
ザンネン!!!
脂質、糖質(果糖も)に気をつけて食事って、難しい~~
病院食はあまり塩分も少なかったようです。
あの食事をするには、誘惑が多すぎ~~~
きっと、その反動が大きくなって・・・コワイ。
たまには・・・・・
普通の生活に戻ったのに、病院と同じ時間に寝て、起きて・・・
同じように朝寝を少しして・・・
通院の診察時、先生に怒られないようにしないといけませんね。
コメントありがとうございます。
「三時の天使」って、雑草なんですが、北海道では、見れないのね。
花ニラ、1回も利用しないで、咲いちゃった~~
ザンネン!!!
脂質、糖質(果糖も)に気をつけて食事って、難しい~~
病院食はあまり塩分も少なかったようです。
あの食事をするには、誘惑が多すぎ~~~
きっと、その反動が大きくなって・・・コワイ。
たまには・・・・・
普通の生活に戻ったのに、病院と同じ時間に寝て、起きて・・・
同じように朝寝を少しして・・・
通院の診察時、先生に怒られないようにしないといけませんね。
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメPさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
この3連休前には退院しったいなぁ~~と思ってました。
病院のお休みだし・・・検査もないし・・・
先生にどうする?って言われた時、即座に明日退院します~~って云ってました~~
そうなんです。
一番の難点、脂質・・・
市販の物は、見えない所にいっぱい入ってますしね。
でも、それが美味しいのに・・・
健康が一番、しっかりと頭にたたきつけてる最中です。
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
この3連休前には退院しったいなぁ~~と思ってました。
病院のお休みだし・・・検査もないし・・・
先生にどうする?って言われた時、即座に明日退院します~~って云ってました~~
そうなんです。
一番の難点、脂質・・・
市販の物は、見えない所にいっぱい入ってますしね。
でも、それが美味しいのに・・・
健康が一番、しっかりと頭にたたきつけてる最中です。
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
ヒマワリさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
やっと一段落済みました。
あの病院食を頂いていれば、体重は落ちます。
その落ちたのは、筋肉なのでしょうね。
病棟内でも、歩いたりと自分で運動もしてましたが・・・
ゆっくりと、養生しながら、次に向けてガンバリます。
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
やっと一段落済みました。
あの病院食を頂いていれば、体重は落ちます。
その落ちたのは、筋肉なのでしょうね。
病棟内でも、歩いたりと自分で運動もしてましたが・・・
ゆっくりと、養生しながら、次に向けてガンバリます。
* by takabone
ひとまず退院おめでとうございます!
まだ山が続くようですが無理せず体調整えて乗り越えてくださいね😊
まだ山が続くようですが無理せず体調整えて乗り越えてくださいね😊
Re: タイトルなし * by ヒツジのとっと
takaboneさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ひとます、退院してきました~~
世の中、誘惑が多くて・・・
退院して、帰りにはま寿司に行ってきました~~
でも、胃が小さくなっていえて、食べれませんでした。
もう、入院したくないけど・・・
コメントありがとうございます。
ひとます、退院してきました~~
世の中、誘惑が多くて・・・
退院して、帰りにはま寿司に行ってきました~~
でも、胃が小さくなっていえて、食べれませんでした。
もう、入院したくないけど・・・
No Subject * by dollblog47
退院おめでとうございます!
ベッドの上ではりきって体操して、転げ落ちたりしなかったかしら?(笑)ちょっと心配しちゃった(笑)
とにかく久しぶりの我が家で、ゆっくりされて英気を養ってくださいませ🥰
ベッドの上ではりきって体操して、転げ落ちたりしなかったかしら?(笑)ちょっと心配しちゃった(笑)
とにかく久しぶりの我が家で、ゆっくりされて英気を養ってくださいませ🥰
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
dollblog47さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
やっと退院して、数値が上がってしまったら、困りますので、
少しはガマンして、少しは美味しい物食べて、次の段階へと進みます。
ベッド、ちゃんと半分は柵がしてありました~~
落ちたら・・・恥ずかしい~~
1日4回も抗生剤を飲んでおりますよ~~
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
やっと退院して、数値が上がってしまったら、困りますので、
少しはガマンして、少しは美味しい物食べて、次の段階へと進みます。
ベッド、ちゃんと半分は柵がしてありました~~
落ちたら・・・恥ずかしい~~
1日4回も抗生剤を飲んでおりますよ~~
退院おめでとうございます * by Kanon
一先ず、退院おめでとうございます!
内科から外科へバトンタッチですか、、
体調整えてくださいね!
脂質、これは私もやや、引っかかっている項目。
まぁ、韓国であれだけ飲み食いできる人なので、仕方ないかと言う感じです。
筋肉は本当にすぐ衰えますね。
コロナ禍、在宅メインだったので、体脂肪率はかなりあがり、通常出勤になった今でも高止まりしています。
御身体ご自愛ください!
内科から外科へバトンタッチですか、、
体調整えてくださいね!
脂質、これは私もやや、引っかかっている項目。
まぁ、韓国であれだけ飲み食いできる人なので、仕方ないかと言う感じです。
筋肉は本当にすぐ衰えますね。
コロナ禍、在宅メインだったので、体脂肪率はかなりあがり、通常出勤になった今でも高止まりしています。
御身体ご自愛ください!
Re: 退院おめでとうございます * by ヒツジのとっと
Kanonさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
やっと退院できました。
来週、内科の診察、そして外科と相談の予定です。
それまでは、今の数値を維持しないと・・・
まだまだガマンです。
脂質、糖質を減らす食事って、難しいです。
野菜の旨みだけで調理するのが一番かも・・・
ただ、脂っこいお肉を食べたいとも思わず・・・
スイーツは一生懸命にガマンしてます。
筋肉を付けるのは難しいですね。
膝も悪いので、足の筋力をつけないと行けません。
コメントありがとうございます。
やっと退院できました。
来週、内科の診察、そして外科と相談の予定です。
それまでは、今の数値を維持しないと・・・
まだまだガマンです。
脂質、糖質を減らす食事って、難しいです。
野菜の旨みだけで調理するのが一番かも・・・
ただ、脂っこいお肉を食べたいとも思わず・・・
スイーツは一生懸命にガマンしてます。
筋肉を付けるのは難しいですね。
膝も悪いので、足の筋力をつけないと行けません。
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメRさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
はい、退院しました。
ありがとうございます。
痛みはございません。
血液に細菌が流れたので、抗生剤を1日4回飲んでおります。
体の見た目は元気なのですが、体内で細菌と抗生剤が闘っていますね。
まだ、入院してた時の時間が今でも同じように生活しております。
来週の診察まで、今の数値を保たないといけませんね。
コメントありがとうございます。
はい、退院しました。
ありがとうございます。
痛みはございません。
血液に細菌が流れたので、抗生剤を1日4回飲んでおります。
体の見た目は元気なのですが、体内で細菌と抗生剤が闘っていますね。
まだ、入院してた時の時間が今でも同じように生活しております。
来週の診察まで、今の数値を保たないといけませんね。
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメNさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
はい、3日から入院してました。
次回の診察時に、摘出の相談をします。
もう、入院はイヤなのですが・・・仕方ありません、
あら~~先輩だったのですね。
摘出しましたか!!
早くスッキリしたいですね。
な~~~んか、歳を重ねるごと、病院通いが増えてるような気がします。
コメントありがとうございます。
はい、3日から入院してました。
次回の診察時に、摘出の相談をします。
もう、入院はイヤなのですが・・・仕方ありません、
あら~~先輩だったのですね。
摘出しましたか!!
早くスッキリしたいですね。
な~~~んか、歳を重ねるごと、病院通いが増えてるような気がします。
No Subject * by Jr.mama
わわわ!入院されていたんですかーーー。
ごめんなさい。私も何だか体調が悪くて
皆様のブログ回りお休みしていたの。
でも、退院されたのですね。
良かった!病院食はねえ。。。決して
美味しいものじゃないから、美食家の
とっとちゃんには辛かったことでしょう。
ひとまず、退院、おめでとうございます。
ごめんなさい。私も何だか体調が悪くて
皆様のブログ回りお休みしていたの。
でも、退院されたのですね。
良かった!病院食はねえ。。。決して
美味しいものじゃないから、美食家の
とっとちゃんには辛かったことでしょう。
ひとまず、退院、おめでとうございます。
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
Jr.mamaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
Jr.mamaさんも体調悪かったですか。
暑かったり、涼しくなったりと温暖差がありますので、崩しやすいですよね。
ご自愛下さいませ。
ウフフフ、今も頑張って食事制限してますよ~~
御心配、ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
Jr.mamaさんも体調悪かったですか。
暑かったり、涼しくなったりと温暖差がありますので、崩しやすいですよね。
ご自愛下さいませ。
ウフフフ、今も頑張って食事制限してますよ~~
御心配、ありがとうございました。
とりあえず病院食から解放されたので、脂質には気をつけなければなりませんが、美味しくて健康的な物食べて下さい♪
しばらくはお身体第一に、ご静養なさってくださいね☆