2023-09-22 (Fri)✎
こんにちは。

行ったのは・・・8月30日。
8月中旬過ぎから、夏バテと疲れなのか食欲がなく、お肉も食べたいと思わなくなりました。
8月21日に午前中、急に右足が動けなくなり、歩けなくなりました。
直ぐに救急車を呼び、病院へ。
レントゲンを撮り、松葉杖を借りて、痛み止めの頓服を頂き、家路につきました。
翌日、また病院に行き、診察。
右膝は変形性膝関節症と診断されました。
近くの整形外科へ紹介状を書いて頂き、暫く様子見。
松葉杖も外れて、自力で歩けるようになりましたので・・・
「うなぎの与助」に行ってきました。
少し栄養を付けないと・・・皮下脂肪も内臓脂肪もいっぱい付いてますが・・・
まだ、お肉も食べたくなくて、うなぎなら食べれるかなぁ~~と思いましたよ。
結局、整形外科医院に行くヒマもなく、急性胆嚢炎になってしまいました~~~
本当に、救急車の隊員の方達には感謝しかございません。
江南市 「うなぎの与助」
2回目です。
今回は、鰻丼(1匹分)がクーポン券を利用して、2000円でございます。

私、ご飯を半分にして頂きました~~

白焼きは2200円

アップして・・・

肝焼きです。 700円

美味しく頂きました~~~
御馳走様でした♪

頂いて4日目の9月3日に救急車で運ばれて、その日に入院となった次第でございます~~~
なんってこった!!!!
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
良い1日をお過ごし下さいませ。

行ったのは・・・8月30日。
8月中旬過ぎから、夏バテと疲れなのか食欲がなく、お肉も食べたいと思わなくなりました。
8月21日に午前中、急に右足が動けなくなり、歩けなくなりました。
直ぐに救急車を呼び、病院へ。
レントゲンを撮り、松葉杖を借りて、痛み止めの頓服を頂き、家路につきました。
翌日、また病院に行き、診察。
右膝は変形性膝関節症と診断されました。
近くの整形外科へ紹介状を書いて頂き、暫く様子見。
松葉杖も外れて、自力で歩けるようになりましたので・・・
「うなぎの与助」に行ってきました。
少し栄養を付けないと・・・皮下脂肪も内臓脂肪もいっぱい付いてますが・・・
まだ、お肉も食べたくなくて、うなぎなら食べれるかなぁ~~と思いましたよ。
結局、整形外科医院に行くヒマもなく、急性胆嚢炎になってしまいました~~~
本当に、救急車の隊員の方達には感謝しかございません。
江南市 「うなぎの与助」
2回目です。
今回は、鰻丼(1匹分)がクーポン券を利用して、2000円でございます。

私、ご飯を半分にして頂きました~~

白焼きは2200円

アップして・・・

肝焼きです。 700円

美味しく頂きました~~~
御馳走様でした♪

頂いて4日目の9月3日に救急車で運ばれて、その日に入院となった次第でございます~~~
なんってこった!!!!
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
良い1日をお過ごし下さいませ。
管理人のみ閲覧できます * by -
No Subject * by はる
おはようございます(^^♪
入院前に美味しいもの食べておいて良かったねぇ~☆
この記事を見た瞬間、思いました~(^^)/
鰻はDHA・EPAがたっぷり
コレステロールや中性脂肪を下げて認知症の予防になるとか。
体調が戻ったらまたモリモリ食べてね。
ただね、白焼きの方がだいぶカロリーは高いよ。
こっちはすっかり気温が下がって秋の気配が♪
昨日は最高気温が20℃に達しなかったのよ。
入院前に美味しいもの食べておいて良かったねぇ~☆
この記事を見た瞬間、思いました~(^^)/
鰻はDHA・EPAがたっぷり
コレステロールや中性脂肪を下げて認知症の予防になるとか。
体調が戻ったらまたモリモリ食べてね。
ただね、白焼きの方がだいぶカロリーは高いよ。
こっちはすっかり気温が下がって秋の気配が♪
昨日は最高気温が20℃に達しなかったのよ。
No Subject * by 駐在おやじ
膝も 痛められてたんですね ><
ほんと ゆっくりしてくださいね
ウナギ・・・・ 決心しました
自分でかば焼き作ります ^^
来週から 旧盆の休みなので 今いろんな食材を買いあさろうとしてます ← すでに遅い? ><
ウナギ買ってきて タレ付けて焼くくらいですが、 楽しみです ^^
駐在おやじ
ほんと ゆっくりしてくださいね
ウナギ・・・・ 決心しました
自分でかば焼き作ります ^^
来週から 旧盆の休みなので 今いろんな食材を買いあさろうとしてます ← すでに遅い? ><
ウナギ買ってきて タレ付けて焼くくらいですが、 楽しみです ^^
駐在おやじ
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメPさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
はい~~~
良かったです♪
だから、入院生活頑張れたと思ってます。
ヒザの具合はボチボチですね。
来週ぐらいに整形外科に行ってみようと思います。
こちらも体重を減らさないといけません。
多分、入院した時の体重から、10キロがへらさないといけないような・・・
コメントありがとうございます。
はい~~~
良かったです♪
だから、入院生活頑張れたと思ってます。
ヒザの具合はボチボチですね。
来週ぐらいに整形外科に行ってみようと思います。
こちらも体重を減らさないといけません。
多分、入院した時の体重から、10キロがへらさないといけないような・・・
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
はるさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~~
まるで入院するの知ってたかのように・・・
食欲ない日が続いてましたが、うなぎさんは頂けました~~
うなぎさんって凄い万能ですね。
私には丁度良い食事だわ。
ちゃんと、ご飯は半分にして良かったです。
ええええ~~~白焼きの方がカロリー高いのですか!!
2切れ頂きました~~
うなぎの脂がタレの中に落ちないからなのか・・・
こちらも少し落着いてきましたが、湿気が・・・
そちらは涼しいですね。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~~
まるで入院するの知ってたかのように・・・
食欲ない日が続いてましたが、うなぎさんは頂けました~~
うなぎさんって凄い万能ですね。
私には丁度良い食事だわ。
ちゃんと、ご飯は半分にして良かったです。
ええええ~~~白焼きの方がカロリー高いのですか!!
2切れ頂きました~~
うなぎの脂がタレの中に落ちないからなのか・・・
こちらも少し落着いてきましたが、湿気が・・・
そちらは涼しいですね。
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
かば焼き、ご自分で作りますか!!
頑張ってくださいね。
捌いてあるうなぎ、売ってますか!!
うなぎのタレで随分とお味が・・・
記事、愉しみにしてますね。
コメントありがとうございます。
かば焼き、ご自分で作りますか!!
頑張ってくださいね。
捌いてあるうなぎ、売ってますか!!
うなぎのタレで随分とお味が・・・
記事、愉しみにしてますね。
No Subject * by ジェイママ
夏バテの食欲のない時に鰻が食べれて良かったです。
美味しいウナギを食べて、
心と身体に栄養をつけて 入院に備えた形になりましたね。
また、鰻をモリモリ食べて元気になって下さいね。
美味しいウナギを食べて、
心と身体に栄養をつけて 入院に備えた形になりましたね。
また、鰻をモリモリ食べて元気になって下さいね。
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
ジエイママさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~~
先にうなぎが頂けて良かったわぁ~~
まだまだ頑張らないといけないので、
体調崩さないようにしないといけません。
季節の変わり目、ああああ~~イヤだわ。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~~
先にうなぎが頂けて良かったわぁ~~
まだまだ頑張らないといけないので、
体調崩さないようにしないといけません。
季節の変わり目、ああああ~~イヤだわ。
* by takabone
私も40台の頃に変形性膝関節症で苦しみました。
減量と脚の筋トレが効果的ですけど、まずは無理せず炎症を抑えないといけませんね。お大事に!
減量と脚の筋トレが効果的ですけど、まずは無理せず炎症を抑えないといけませんね。お大事に!
Re: タイトルなし * by ヒツジのとっと
takaboneさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね。
ダイエットして負担を少なくして、
大腿四頭筋に筋肉をつけるのですよね。
30年以上前に、両ヒザを痛めた時の訓練でした。
まずは炎症を和らげないといけませんね。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね。
ダイエットして負担を少なくして、
大腿四頭筋に筋肉をつけるのですよね。
30年以上前に、両ヒザを痛めた時の訓練でした。
まずは炎症を和らげないといけませんね。
ありがとうございました。
No Subject * by なっつばー
人生何が起こるか分からないものですね。
でも、また美味しいものが食べられるようになりますね。
胆嚢を取った後はお腹が下りやすくなったという方も居ますが、私は何とも無かったです。
こういうことは人それぞれですね。
膝もお大事にです。
たくさんお出掛けしたいですものね。
でも、また美味しいものが食べられるようになりますね。
胆嚢を取った後はお腹が下りやすくなったという方も居ますが、私は何とも無かったです。
こういうことは人それぞれですね。
膝もお大事にです。
たくさんお出掛けしたいですものね。
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
なっつばーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
本当に、人生何が起こるか分からないですね。
そのために、色々遊んでおかないと・・・
悔いが残らないように・・・
運動がてら整形外科に行ってこようと思ってます。
大腿四頭筋の強化をして、ダイエットして・・・
胆のう摘出は無くなりました。
その上の大きな臓器の事を専念して良い数値にしていこうとしていますよ。
全て、食事制限と運動で体重を落とすところから始めます。
コメントありがとうございます。
本当に、人生何が起こるか分からないですね。
そのために、色々遊んでおかないと・・・
悔いが残らないように・・・
運動がてら整形外科に行ってこようと思ってます。
大腿四頭筋の強化をして、ダイエットして・・・
胆のう摘出は無くなりました。
その上の大きな臓器の事を専念して良い数値にしていこうとしていますよ。
全て、食事制限と運動で体重を落とすところから始めます。