2015-12-16 (Wed)✎
こんにちは。
一応・・・・・・今年春に行きました「和田金」さんのお料理です。 見てね♪
今年春のすき焼きコースは、梅コースのお一人様12,200円のものです。
今年は、ワンランク上げてみました。

最初に、かはり炙り焼です。
今回のお料理は、竹コースです。(お肉11,000円 お肉以外は宝珠コース3,500円)
このお水は、「アクアパンナ」と言いまして、イタリアトスカーナ州のメディチ家の領地で採れる天然水です。
なめらかな口あたりのお水でしたが、他のお水との違いは、私にはわかりませんでした。 1本860円するんですが・・・・

和田金肉すましです。

お椀に出汁を入れて、ふたを閉めて・・・・数分待ちます。

次は、和田金三種盛りです。

ひとつずつアップして・・・野菜のムースです。

季節のゼリーよせです。

松阪牛の志ぐれ煮です。
コレがとっても美味しくて・・・お土産に購入。100g1750円です。

お野菜が運ばれてきました。

こちらも運ばれてきました。

って事は・・・・・次は・・・・・お肉ですよね。
お一人、大きなお肉が2枚です。後から追加しましたが・・・・

まず、玉子が出されて・・・・割りほぐします。

丸いテーブルに輪になって座って・・・ご馳走を頂きましょう。
炭火で程よく温まった南部鉄で出来てる鉄鍋に、2枚のお肉をじんわりと焼いて・・・・白砂糖を入れます。

そして、たまりとほんの少しの昆布出汁で、松阪牛そのものの旨みを引き出していきます。
全て綺麗な仲居さんがして下さいます。

焦らず、慌てず、芳しい香りを放ちながら、お肉の色が徐々に変わる時間を楽しみます。

松阪牛特有の力強い旨みが凝縮されています。
「柔らかい」という言葉だけでは語り尽くせない濃厚な旨みが口いっぱいにひろがります。
脂身もさらりとして、重たくないですね。

その3に続きます。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
宜しければ、ポチンとお願い申し上げます。

一応・・・・・・今年春に行きました「和田金」さんのお料理です。 見てね♪
今年春のすき焼きコースは、梅コースのお一人様12,200円のものです。
今年は、ワンランク上げてみました。

最初に、かはり炙り焼です。
今回のお料理は、竹コースです。(お肉11,000円 お肉以外は宝珠コース3,500円)
このお水は、「アクアパンナ」と言いまして、イタリアトスカーナ州のメディチ家の領地で採れる天然水です。
なめらかな口あたりのお水でしたが、他のお水との違いは、私にはわかりませんでした。 1本860円するんですが・・・・

和田金肉すましです。

お椀に出汁を入れて、ふたを閉めて・・・・数分待ちます。

次は、和田金三種盛りです。

ひとつずつアップして・・・野菜のムースです。

季節のゼリーよせです。

松阪牛の志ぐれ煮です。
コレがとっても美味しくて・・・お土産に購入。100g1750円です。

お野菜が運ばれてきました。

こちらも運ばれてきました。

って事は・・・・・次は・・・・・お肉ですよね。
お一人、大きなお肉が2枚です。後から追加しましたが・・・・

まず、玉子が出されて・・・・割りほぐします。

丸いテーブルに輪になって座って・・・ご馳走を頂きましょう。
炭火で程よく温まった南部鉄で出来てる鉄鍋に、2枚のお肉をじんわりと焼いて・・・・白砂糖を入れます。

そして、たまりとほんの少しの昆布出汁で、松阪牛そのものの旨みを引き出していきます。
全て綺麗な仲居さんがして下さいます。

焦らず、慌てず、芳しい香りを放ちながら、お肉の色が徐々に変わる時間を楽しみます。

松阪牛特有の力強い旨みが凝縮されています。
「柔らかい」という言葉だけでは語り尽くせない濃厚な旨みが口いっぱいにひろがります。
脂身もさらりとして、重たくないですね。

その3に続きます。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
宜しければ、ポチンとお願い申し上げます。

スポンサーサイト