2015-12-19 (Sat)✎
こんにちは。
「神戸ルミナリエ」の続きです。
結構雨が降りだしまして、早く帰りたい(ホテルに)のですが・・・・・
まだミッションが残っております。
明日でも良いのですが・・・・・・(見ておいて良かった結果がありました)
神戸市庁舎へ向かいつつ・・・・ソロの飾りを見ていきます。
ソロピース 「光の森」

公園内の水面に浮かぶソロピースですが・・・



市庁舎の展望デッキへやって参りました。
平日は、土日と比べると、とっても空いてるのよね。
では、デジカメ最大の望遠にて・・・・・





翌朝の新聞ですが・・・このようになってしまったの。

山麓の電飾です。 「いかり」です。

「市章」です。


この景色をみてから、市庁舎を後にします。

雨の中、三宮駅まで移動です。
その道すがら、こんな時計がありました。

三宮駅前には、このようなツリーもございます。

では、ここからバスに乗ってホテルへ行きましょう。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
宜しければ、ポチンとお願い申し上げます。

「神戸ルミナリエ」の続きです。
結構雨が降りだしまして、早く帰りたい(ホテルに)のですが・・・・・
まだミッションが残っております。
明日でも良いのですが・・・・・・(見ておいて良かった結果がありました)
神戸市庁舎へ向かいつつ・・・・ソロの飾りを見ていきます。
ソロピース 「光の森」

公園内の水面に浮かぶソロピースですが・・・



市庁舎の展望デッキへやって参りました。
平日は、土日と比べると、とっても空いてるのよね。
では、デジカメ最大の望遠にて・・・・・





翌朝の新聞ですが・・・このようになってしまったの。

山麓の電飾です。 「いかり」です。

「市章」です。


この景色をみてから、市庁舎を後にします。

雨の中、三宮駅まで移動です。
その道すがら、こんな時計がありました。

三宮駅前には、このようなツリーもございます。

では、ここからバスに乗ってホテルへ行きましょう。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
宜しければ、ポチンとお願い申し上げます。

スポンサーサイト
Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ルミナリエも綺麗でしょう!!
水面に映った電飾の写真も面白いでしょう。
流れる水のカーテン(?)のような所でも撮ったのですが・・・・
そうなんですよ。
この日は平日に雨でしたから、空いておりました。
土日はやっぱり混みますよ~~
コメントありがとうございます。
ルミナリエも綺麗でしょう!!
水面に映った電飾の写真も面白いでしょう。
流れる水のカーテン(?)のような所でも撮ったのですが・・・・
そうなんですよ。
この日は平日に雨でしたから、空いておりました。
土日はやっぱり混みますよ~~
No title * by うにトラ
雨女だったおかげで美しい写真が撮れましたね~(^-^)
本当に素敵です いつかは実物を見てみたい
この時期関西の方のブログによく登場しますが、それぞれ撮影の仕方ってあって
とっとちゃんさん やっぱりキレイだわー
万華鏡みたいです
本当に素敵です いつかは実物を見てみたい
この時期関西の方のブログによく登場しますが、それぞれ撮影の仕方ってあって
とっとちゃんさん やっぱりキレイだわー
万華鏡みたいです
Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
写真褒めて頂きありがとうございます。
人によって、被写体の捉え方が違いますよね。
やっぱり動かない物を撮る時の方が楽ですね。
デジカメをそろそろ新しいものをと思いますが、
これだけ撮れれば、まだいいかなっと思います。
コメントありがとうございます。
写真褒めて頂きありがとうございます。
人によって、被写体の捉え方が違いますよね。
やっぱり動かない物を撮る時の方が楽ですね。
デジカメをそろそろ新しいものをと思いますが、
これだけ撮れれば、まだいいかなっと思います。
地面が濡れていて光が反射しているのも素敵ですね。
よく気がつきましたね~。
「歩けないほど混んでる」とよく聞きますが、この日はそうでもなかったですか?
(引きで撮った写真ではそれほど混んでるように見えない?かな?)