2015-12-29 (Tue)✎
こんにちは。
いよいよ大天守を攻略する時が来ました。
五層6階地下1階の姫路城。
6階から、城主になったつもりで、城下町を見てみましょう!!!
最後の階段を上ります。
って・・・・アレ~~~西大柱(心柱)って四角だったっけ・・・・
東大柱は、確か丸だったような・・・一生懸命登ろうとしてた大陸のご婦人がいましたので・・・

階段を上ったら・・・すぐに目についたのは、すごい人・・・・・特に四方の窓にはすごい人が・・・
真ん中にあるこの神社、刑部神社(おさかべ)!!
姫山の地主神様ですが、近代になってから天守に移ったそうです。
年に1回、魔物が出ると云われ、夜にこの天守に来る者はいないと云われてるそうです。
その頃、宮本武蔵が名を隠して姫路城に足軽として勤めていたそうな。
夜の警護で天守にも・・・それで妖怪退治を命じられました。
そして、武蔵の前に美しい姫が現れ武蔵に語りかけました。
「わたしは姫路城の守り神、刑部明神です。今夜あなたがここに来てくれたおかげで、
城に住む妖怪は恐れをなして逃げていきました。褒美としてこの剣を与えましょう」
武蔵の前には、白木の箱に入った郷義弘(ごうのよしひろ)の名刀が残されていました。
との事ですが、信じるか、信じないかはあなた次第でございます。

三国堀や化粧櫓や百間廊下も見えます。

三の丸、備前丸が見えます。


平成の大改修で、屋根の白しっくいの工事が行われて、綺麗な白い姫路城になりました。



12月ですが、紅葉を愉しめますね。

では、階段を下りて行きましょう。

武者隠しです。
内部に攻め入った敵をここに隠れた兵が応戦できるようになっています。
2層構造になっており、外に向けて狭間、下部にも狭間があります。

筋交です。
2本の柱の間を、 斜めに渡す部材をいい軸組構造の弱点である横方向からの力に対しての、
耐力を補強することを目的として取り付けられる部材です。


厠(かわや)です。
地下1階には、籠城するため兵器や食糧を貯蔵する場所がございます。

中はこのようになっておりますが、見る事はできません。

流しです。
ここには水の流れが整備されており、畳2畳分ほどの大きな檜の流し台が設けられています。

天守閣の見学を終えて、城外へ行きましょう。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
宜しければ、ポチンとお願い申し上げます。

いよいよ大天守を攻略する時が来ました。
五層6階地下1階の姫路城。
6階から、城主になったつもりで、城下町を見てみましょう!!!
最後の階段を上ります。
って・・・・アレ~~~西大柱(心柱)って四角だったっけ・・・・
東大柱は、確か丸だったような・・・一生懸命登ろうとしてた大陸のご婦人がいましたので・・・

階段を上ったら・・・すぐに目についたのは、すごい人・・・・・特に四方の窓にはすごい人が・・・
真ん中にあるこの神社、刑部神社(おさかべ)!!
姫山の地主神様ですが、近代になってから天守に移ったそうです。
年に1回、魔物が出ると云われ、夜にこの天守に来る者はいないと云われてるそうです。
その頃、宮本武蔵が名を隠して姫路城に足軽として勤めていたそうな。
夜の警護で天守にも・・・それで妖怪退治を命じられました。
そして、武蔵の前に美しい姫が現れ武蔵に語りかけました。
「わたしは姫路城の守り神、刑部明神です。今夜あなたがここに来てくれたおかげで、
城に住む妖怪は恐れをなして逃げていきました。褒美としてこの剣を与えましょう」
武蔵の前には、白木の箱に入った郷義弘(ごうのよしひろ)の名刀が残されていました。
との事ですが、信じるか、信じないかはあなた次第でございます。

三国堀や化粧櫓や百間廊下も見えます。

三の丸、備前丸が見えます。


平成の大改修で、屋根の白しっくいの工事が行われて、綺麗な白い姫路城になりました。



12月ですが、紅葉を愉しめますね。

では、階段を下りて行きましょう。

武者隠しです。
内部に攻め入った敵をここに隠れた兵が応戦できるようになっています。
2層構造になっており、外に向けて狭間、下部にも狭間があります。

筋交です。
2本の柱の間を、 斜めに渡す部材をいい軸組構造の弱点である横方向からの力に対しての、
耐力を補強することを目的として取り付けられる部材です。


厠(かわや)です。
地下1階には、籠城するため兵器や食糧を貯蔵する場所がございます。

中はこのようになっておりますが、見る事はできません。

流しです。
ここには水の流れが整備されており、畳2畳分ほどの大きな檜の流し台が設けられています。

天守閣の見学を終えて、城外へ行きましょう。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
宜しければ、ポチンとお願い申し上げます。

スポンサーサイト