fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP >  未知の体験!海外旅行 >  2014年10月JALビジネスクラスで行く南米周遊ツアーマチュピチュ・イグアス >  感動の南米ツアー  「ペルー  リマ観光  サン・フランシスコ教会・修道院」

感動の南米ツアー  「ペルー  リマ観光  サン・フランシスコ教会・修道院」

こんにちは。




JALビジネスクラスで行く!!感動の南米大周遊ツアー 12日間



華麗なバロック風建築とスペインセビーリャ製の色鮮やかなタイルに彩られた豪華な建物

「サン・フランシスコ教会・修道院」 

(BASILICA Y CONVENTO DE SAN FRANCISCO DE LIMA)




すらりと伸びたクリーム色の2棟の鐘楼とバロック様式のファサード(正面装飾)が有名なこの教会が、

ユネスコの世界文化遺産に登録されたのは1988年(リマ歴史地区全体の世界遺産登録は1991年)です。

地下にあるカタコンベ(地下墓地)ひは、狭く暗い地下室に眠るおびただしい数の遺骨はすごいらしいです。

でも、私たちは、内部観光はありません。  TDRのスケルトンなら見たいのですが・・・・

平和の象徴であるハトの多さでも有名な教会でした。   すごい数のハトさんがいましたね。




中央駅から、このような建物がある道を歩きながら・・・・

P1030204.jpg



可愛い建物がいっぱいでした。

sannhu205.jpg



サン・フランシスコ教会です。    カトリック信仰の場でもあります。

P1030207.jpg



上の飾り(?)をズームしてみました。

P1030208.jpg



レリーフもズームしてみました。  優しそうなお顔ですよね。

P1030210.jpg



P1030211.jpg



こちらは、修道院です。

P1030213.jpg



外観見学を終わり、またバスに乗り込みます。

P1030214.jpg



こんなカッコイい山を見て・・・・

P1030215.jpg



ボリバール広場でしょうか?

P1030216.jpg



今日から2泊するホテルが見えてきました。  低層階の建物はショッピングセンターです。

P1030220.jpg



ホテルの目の前は、この建物がありました。

P1030221.jpg



最高裁判所でした。  サイドには、ライオンさんが見張っております。

P1030223.jpg



やっと到着いたしました。   やっとベッドで眠る事が出来るんです♪

P1030260.jpg



次は、ホテル内部をご紹介いたしましょう。

つづく・・・・・



最後まで、お読み下さり感謝申し上げます。

ありがとうございました。



コメント






管理者にだけ表示を許可