2014-12-08 (Mon)✎
こんにちは。
JALビジネスクラスで行く!! 感動の南米大周遊ツアー 12日間
大地に刻印された古代人の謎のメッセージ
「ナスカの地上絵」
パン・アメリカンハイウェイ沿いに、ナスカ市の手前25kに位置する広大な平原に無数の直線や幾何学模様の図柄が、
描かれています。
グーグルマップでもしっかりと地上絵を見る事が出来ます。
やはり、こちらも自分の目で見てみたいと言う願望がありまして・・・・・
右手にデジカメで写真を撮り、左手でデジカメで動画を撮り・・・・・もちろん酔ってしまい・・・・・気持ち悪くて・・・・
右旋回、左旋回を何度も何度も・・・・・酔いますよ~~~~
まず、自分の目で図柄を見て確認します。 大体ここらへんではと、デジカメのシャッターを押します。
パイロットさんが、「サル」「クジラ」「イヌ」とアナウンスしてくれますが・・・・・・探すのが難しい。
「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」ではないが、とにかくできるだけたくさんシャッターを押すことに尽きます。
では、その中でも、なんとなく分かる写真でも・・・・・・450k㎡のキャンバスに描かれた壮大なアート。

沢山の直線や模様が見えます。

ここには「クジラ」が・・・・

「クジラ」 分かりましたか?

何のズームの一部なのか・・・・・・

ここは確か・・・・・

「宇宙飛行士」です。

山肌に「宇宙飛行士」が描かれております。

ここに、有名な「ハチドリ」がいるのですが、わかるかしら?

トリミングしないと分かりませんね。


すみっこに「クモ」が・・・・

コレなら分かるかしら?

トリミングして・・・・

「ペリカン」の一部分ですが・・・

「アルカトラス」の一部のギザギサが・・・・

「手」です。

パン・アメリカンハイウェイが走っている所に、「手」と「木」があります。
ミラドール(展望台)があって、手と木が観察できるようになっています。

「オウム」の一部分だけですが・・・・こんな写真ばかりです。

また、「サル」のしっぽのみ・・・・・自分の目ではちゃんと見てるのですが難しい!!!

搭乗して現地まで行くのにも時間がかかり、地上絵を見るのは30分ぐらいでしょうか。
なぜ、そしてどのようにしてあのような巨大な絵を描いたのかはっきりとはわかっていないし、
ミステリアスなものが多いし、このようなオカルトっぽいのが人気なのかも。
新しい地上絵も見つかってるとの事、まだまだ増えそうな広大な平原です。
でも、どんどん地上絵は色々な事があり、破壊が進んでるらしいですよ。
飛行機から降りた時には、気持ち悪くて、気持ち悪くて・・・・・・・・しばらく体調がすぐれない状態でした。
では、次はもうお昼は過ぎて・・・・・とっても遅い昼食となります。
つづく・・・・・・
最後まで、お読み頂き感謝申し上げます。
ありがとうございました。
JALビジネスクラスで行く!! 感動の南米大周遊ツアー 12日間
大地に刻印された古代人の謎のメッセージ
「ナスカの地上絵」
パン・アメリカンハイウェイ沿いに、ナスカ市の手前25kに位置する広大な平原に無数の直線や幾何学模様の図柄が、
描かれています。
グーグルマップでもしっかりと地上絵を見る事が出来ます。
やはり、こちらも自分の目で見てみたいと言う願望がありまして・・・・・
右手にデジカメで写真を撮り、左手でデジカメで動画を撮り・・・・・もちろん酔ってしまい・・・・・気持ち悪くて・・・・
右旋回、左旋回を何度も何度も・・・・・酔いますよ~~~~
まず、自分の目で図柄を見て確認します。 大体ここらへんではと、デジカメのシャッターを押します。
パイロットさんが、「サル」「クジラ」「イヌ」とアナウンスしてくれますが・・・・・・探すのが難しい。
「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」ではないが、とにかくできるだけたくさんシャッターを押すことに尽きます。
では、その中でも、なんとなく分かる写真でも・・・・・・450k㎡のキャンバスに描かれた壮大なアート。

沢山の直線や模様が見えます。

ここには「クジラ」が・・・・

「クジラ」 分かりましたか?

何のズームの一部なのか・・・・・・

ここは確か・・・・・

「宇宙飛行士」です。

山肌に「宇宙飛行士」が描かれております。

ここに、有名な「ハチドリ」がいるのですが、わかるかしら?

トリミングしないと分かりませんね。


すみっこに「クモ」が・・・・

コレなら分かるかしら?

トリミングして・・・・

「ペリカン」の一部分ですが・・・

「アルカトラス」の一部のギザギサが・・・・

「手」です。

パン・アメリカンハイウェイが走っている所に、「手」と「木」があります。
ミラドール(展望台)があって、手と木が観察できるようになっています。

「オウム」の一部分だけですが・・・・こんな写真ばかりです。

また、「サル」のしっぽのみ・・・・・自分の目ではちゃんと見てるのですが難しい!!!

搭乗して現地まで行くのにも時間がかかり、地上絵を見るのは30分ぐらいでしょうか。
なぜ、そしてどのようにしてあのような巨大な絵を描いたのかはっきりとはわかっていないし、
ミステリアスなものが多いし、このようなオカルトっぽいのが人気なのかも。
新しい地上絵も見つかってるとの事、まだまだ増えそうな広大な平原です。
でも、どんどん地上絵は色々な事があり、破壊が進んでるらしいですよ。
飛行機から降りた時には、気持ち悪くて、気持ち悪くて・・・・・・・・しばらく体調がすぐれない状態でした。
では、次はもうお昼は過ぎて・・・・・とっても遅い昼食となります。
つづく・・・・・・
最後まで、お読み頂き感謝申し上げます。
ありがとうございました。
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: 鍵コメさんへ * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
は~~い、酔いました。
両手にデジカメ持ってたら、酔いますよ~~~
広大な土地の絵を見て、小さい画面見てたらあきませんね(汗)
旋回も素晴らしく急でして・・・
まぁ、お昼ご飯を頂くころには元気になっていました。
もしかして、お腹空いて・・・・ハハハハ
コメントありがとうございます。
は~~い、酔いました。
両手にデジカメ持ってたら、酔いますよ~~~
広大な土地の絵を見て、小さい画面見てたらあきませんね(汗)
旋回も素晴らしく急でして・・・
まぁ、お昼ご飯を頂くころには元気になっていました。
もしかして、お腹空いて・・・・ハハハハ